この度は、LINE公式を登録してくださり本当にありがとうございます! こちらのページでは、私の自己紹介をさせて頂きます。

略歴
1978年札幌生まれ、札幌育ち(手稲区)。 札幌西高卒、小樽商科大学卒。
小学校5年生より、本格的にスキーを始めるために地元のスキー場(テイネハイランド)にあった 「三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール」のシーズン会員になり、冬休み、週末、春休みは、ほぼ毎日スキーをする。SIAゴールドを小学6年生の時に取得し、中学2年生から大学2年生まではモーグル選手として、モーグルに専念する。(札幌強化指定選手2年、北海道強化指定選手2年)。しかし、トレーニング中の腰の怪我(椎間板ヘルニア)をきっかけにスキーを引退。
大学1年生の時に出場したモーグル全日本選手権の帰りに道に、先輩とヒッチハイクをしたことをきっかけに旅にのめり込んでいく。その後日本ヒッチハイク旅行を3度し、そのうち2回は北海道から九州まで日本縦断をする。また大学を2年休学し、富山県の立山(雷鳥荘)でリゾートバイトをしてお金を貯めて、韓国からトルコまでアジア横断バックパック旅行をする。 (2000年〜2001年の旅については、ポッドキャスト番組で配信しております。「マーシーの旅な話」)



バックパック旅行から日本に帰国し、大学に復学。大学卒業後は、就職せずリゾートバイトをしてまた海外へ行くことを決意する。北海道赤井川町にあるキロロリゾートにて春から11月までリゾートバイトをしお金を貯めて、エジプトへ渡る。エジプトを経由してイスラエルのキブツでボランティアをする予定であったが、入国拒否をされ仕方なくエジプトのシナイ半島にあるビーチリゾート「ダハブ」で、PADIダイブマスターの資格を取得し、ダイビングガイドとして勤務することにする。 その後、首都カイロへ移動し、エジプト法人の旅行代理店EGYTRAVの日本人セクションでランドオペレーターとして勤務。



帰国後、NTT東日本のBフレッツの飛び込み営業(個人と法人)をメインに派遣社員として約3年勤務。
2008年株式会社ウィンケルに入社し宿泊業界に携わる。 主にウェブ、広告、インバウンド事業を担当。



2014年株式会社日本ファシリティに入社し、マレーシアでの新規事業立ち上げに参加。現地法人の取締役となる。 現地スタッフのマネジメント、ショッピングモール「Oceanus Waterfront Mall」のマネジメントチームとの折衝、玩具店(トミカ)とアンテナショップの店長業務、日本から商品の輸入業務を担当。



2018年2月に帰国し、インバウンド観光に可能性を感じ、11月に日本ファシリティ退社。 同年12月にホワイトツリーを創業。
コロナ前は北海道に来られた外国人観光客のプライベートガイドとして、たくさんのお客様をおもてなしする。また冬はスキーインストラクターやスノーシューガイドなどのアクティビティガイドもする。






コロナ禍で、オンラインツアー、バーチャルツアーの販売し、現在に至る。





バーチャルツアーに参加してくれた皆様と
-1024x640.jpg)
2022年からは、VRツアーカメラを使ったバーチャルツアーへとツアーの幅を拡大し、メタバースへ進出する予定ですので、乞うご期待!